所在地 | 札幌市南区定山渓温泉西1丁目1番地 |
営業時間 | 11時〜22時(4月〜10月), 11時〜21時(11月〜3月) |
定休日 | 月曜日 |
入泉料等 | 大人700円?だが17時以降は500円 |
泉質 | 食塩泉, 無色透明 |
露天風呂 | 浴槽は広くはないが白樺林に面したテラスがある |
湯温 | 露天風呂はぬるい, 内風呂はさまざま |
混雑度 | 空いている(平日夜) |
コメント | 午後5時以降は500円で入浴できて空いていてお勧め, 白樺林に面した露天風呂のテラスが気持ちがよい, 源泉100%掛け流し |
所在地 | 札幌市北区新琴似2条8丁目8-1 |
営業時間 | 11時〜23時30分 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人390円, 小人140円, 幼児70円 |
泉質 | 冷鉱泉だが炭酸水素イオンを多めに含み少しヌルヌルする, 無色透明 |
露天風呂 | 岩風呂と檜風呂があり札幌市内の割にはて開放感がある, 檜風呂にはテレビあり |
湯温 | 露天風呂の檜風呂はぬるい、他は普通 |
混雑度 | 駐車場はいつも大混雑, 脱衣場はやや混雑, 洗い場と浴槽はほどほど(平日午後) |
コメント | テレビを見ながらぬるい露天檜風呂に浸かるのが気持ちがよい, 駐車場は混雑し止めにくい, スタンプ10個で入浴料1回無料 |
所在地 | 札幌市中央区北11条西16丁目1-34,東苗穂店、厚別店、江別店もあり |
営業時間 | 9時〜25時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人420円, 小人140円, 幼児70円 |
泉質 | 食塩泉, 無色透明(東苗穂店と厚別店は紅茶色, 江別店は濃褐色) |
露天風呂 | 広い岩風呂と寝湯のついた檜風呂, 時々JR線の音がうるさく感じる |
湯温 | 露天の檜風呂はぬるい, 他は普通かな |
混雑度 | 駐車場はかなり混んでいる, 脱衣場はほどほど, 洗い場と浴槽はそれほどでもない(平日午後) |
コメント | 桑園駅からの近いのでアクセスは抜群,露天風呂の寝湯に長時間浸かる気持ちがよい, JR高架に近すぎて音が気になることがある,各店共通スタンプ(平日大人のみ)10個で入浴料1回無料,最近は黒い湯の江別店が特にお気に入り |
所在地 | 札幌市北区篠路2条7丁目5-15 |
営業時間 | 12時〜23時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人350円, 小学生円, 幼児70円 |
泉質 | 冷鉱泉だが人工の麦飯石温泉および薬湯になっている |
露天風呂 | 狭い薬湯の岩風呂 |
湯温 | 普通 |
混雑度 | ほどほど(平日夜, 土曜昼) |
コメント | 篠路駅からの近いのでアクセスは抜群,一応温泉だが人工の麦飯石温泉および薬湯になっている, 露天風呂の薬湯は気持ちがよい, 銭湯料金より安く最近は比較的すいている |
所在地 | 恵庭市恵南4-1 |
営業時間 | 11時〜23時 |
定休日 | 年中無休第1第3月曜 |
入泉料等 | 大人380円, 小学生140円く |
泉質 | 重曹を含む食塩泉, 黒く濁った湯 |
露天風呂 | やや広いコンクリートの浴槽, 寝湯あり |
湯温 | ややぬるい |
混雑度 | ややすいている |
コメント | 露天風呂の寝湯に長時間浸かると気持ちがよい |
所在地 | 千歳市祝梅(詳細な住所は不明) |
営業時間 | 不明 |
定休日 | 不明 |
入泉料等 | 大人200円, 料金箱に自分で入れる |
泉質 | 重曹泉系,褐色〜黒色の濁り湯, かなりヌルヌルする |
露天風呂 | なし |
湯温 | ものすごく熱いことがあるが自分で冷たい源泉を加え調節することができる |
混雑度 | 3-4人しか入れないので時と場合による(平日午後) |
コメント | 掘っ建て小屋風の建物内に薪で沸かした湯, 沸かしすぎて熱すぎることがあるので要注意, 近いうちに新施設ができる(できた?)との噂 |
所在地 | 石狩郡新篠津村第45線北2番地 |
営業時間 | 10時〜21時 |
定休日 | 第3月曜 |
入泉料等 | 大人600円, 小学生300円 |
泉質 | 強食塩泉,褐色の濁り湯、湯の華が浮く |
露天風呂 | 広い岩風呂 |
湯温 | 露天風呂はぬるい, 内風呂は熱い |
混雑度 | すいている(平日午後, 日曜午後) |
コメント | 食塩泉なのにこれほどぬるい湯は珍しく長湯が可能,太股の肉離れが一発で治った, 隣に400円で入れるアイリスという別の施設があるためかいつもすいている, 源泉100%掛け流し |
所在地 | 北広島市富ヶ岡896-5 |
営業時間 | 10時〜22時 |
定休日 | 第1第3月曜 |
入泉料等 | 大人600円, 子供300円 |
泉質 | 単純泉だが重曹を含む, 黒くヌルヌルした湯 |
露天風呂 | 庭園岩風呂, 奥で男女つながっているようだ |
湯温 | 普通かな |
混雑度 | 平日はほどほど, 土・日は混んでいる |
コメント | 庭園風露天岩風呂が気持ちがよい |
所在地 | 石狩郡当別町中小屋 |
営業時間 | 9時〜21時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人400円, 子供200円 |
泉質 | 食塩を含む硫化水素泉、やや白く濁った湯 |
露天風呂 | ガラスで囲った露天風岩風呂がある |
湯温 | 露天風岩風呂はぬるい, 内風呂は普通かな |
混雑度 | ややすいている |
コメント | 硫黄の匂いがしてぬるい湯は貴重,ガラス張りの露天風風呂は雨の時でも露天風呂気分が味わえる, 施設は古い |
所在地 | 北広島市西の里511番地1 |
営業時間 | 10時〜22時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人600円, 子供300円 |
泉質 | 重曹を含む食塩泉, 黒くヌルヌルした湯, 白い湯の華が浮く |
露天風呂 | 細長く谷底の木々やJR千歳線を見ることができる |
湯温 | 普通かな |
混雑度 | 平日はほどほど, 土・日の午後は混んでいる |
コメント | 札幌から近くJRの上野幌駅からの近いのでアクセスは抜群,白い湯の華はモール泉に良くあるフミンか, 森林公園温泉が再開してからやや混雑緩和 |
所在地 | 虻田郡ニセコ町ニセコ510 |
営業時間 | 8時〜21時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人500円, 子供400円 |
泉質 | フッ素や食塩やマグネシウムや鉄を含む硫化水素泉か?,ヨモギ色?の濁り湯 |
露天風呂 | やや広い露天風呂が2箇所 |
湯温 | ふつう |
混雑度 | ほどほど(平日朝,平日夜) |
コメント | いろいろな成分が含まれ不思議な味がする, 源泉100%掛け流し |
所在地 | 磯谷郡蘭越町字湯里680番地 |
営業時間 | 9時30分〜20時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人500円, 子供300円 |
泉質 | 硫黄泉と鉄泉の2種あり,硫黄泉は白濁色 |
露天風呂 | 露天風呂が5〜6箇所 |
湯温 | 内風呂は熱いが、露天風呂はふつう〜ぬるいものまで様々 |
混雑度 | ほどほど(平日日中,平日夜) |
コメント | 硫黄の臭いのする温泉らしい温泉, 露天風呂では底に白い泥が溜まっておりそれを体に付けると楽しい,あまり長湯すると目にしみてくる |
所在地 | 磯谷郡蘭越町字黄金258番地 |
営業時間 | 10時〜21時 |
定休日 | 11月1日〜4月末 5〜10月は無休 |
入泉料等 | (清掃協力費)大人400円, 子供200円,無人の管理小屋のトレーに置く |
泉質 | 芒硝泉系,炭酸と鉄も含む,緑色の濁り湯 |
露天風呂 | 広く羊蹄山とニセコアンヌプリが望める,大きな岩で軽く区切った半混浴 |
湯温 | 露天風呂はとてもぬるい,内風呂もぬるい方だと思う |
混雑度 | ほどほど(日曜午後) |
コメント | 羊蹄山とニセコアンヌプリを望みながらぬるい湯に長湯するのは最高,炭酸の泡が体に付着するのがおもしろい, 源泉100%掛け流し |
所在地 | 積丹郡積丹町大字野塚212-1 |
営業時間 | 10時〜21時 |
定休日 | 水曜日 |
入泉料等 | 大人600円, 小人300円, 幼児70円 |
泉質 | 重曹を含む食塩泉, ヌルヌルする, 無色透明 |
露天風呂 | 広い岩風呂で眼下に海を望むことができる |
湯温 | 普通 |
混雑度 | 混んでいることが多い(平日朝,午後) |
コメント | 露天風呂からの展望がすばらしいが夏場は混んでいることが多い |
所在地 | 虻田郡喜茂別村字相川 |
営業時間 | 11時〜21時 |
定休日 | 毎週火曜日 |
入泉料等 | (清掃協力費)大人200円, 小人200円 |
泉質 | カルシウムを含む食塩泉、緑色 |
露天風呂 | なし |
湯温 | 熱めだが以外と熱く感じない |
混雑度 | ほどほど(平日午後) |
コメント | 200円でこれだけきれいなのはすばらしい, 源泉100%掛け流し |
所在地 | 岩内郡岩内町敷島内682 |
営業時間 | 12時〜21時? |
定休日 | 年末年始ほか不定休? |
入泉料等 | 大人500円, 小人200円?を無理矢理手渡しする |
泉質 | 石膏泉、無色透明 |
露天風呂 | 水平線が見えてすばらしい展望, 混浴 |
湯温 | 露天風呂はぬるい, 内風呂は熱い |
混雑度 | 狭いので時と場合による(平日午後) |
コメント | 露天風呂からの展望がすばらしい, 林道は急登なので雨のあとなどは四駆のクルマが良いかもしれない, 商売っけが全くないので行く前に営業しているか確認した方が良いらしい |
所在地 | 磯谷郡蘭越町日の出370 |
営業時間 | 6時〜20時(冬季は19時まで) |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人300円, 小学生300円 |
泉質 | 炭酸を含む食塩泉、透明湯と濁り湯あり |
露天風呂 | 駐車場を挟んで旅館の建物と反対側にある, 野湯系なのでオフシーズンは長靴を履いて向かい、自分で掃除をしなければならない,当然混浴 |
湯温 | 露天風呂はものすごくぬるい(34℃くらい), 内風呂はぬるい(38℃くらい),このくらいぬるくないとせっかくの炭酸が抜けてしまいます |
混雑度 | 時と場合によると思うが、平日午後はすいていた |
コメント | 野湯系の露天風呂の雰囲気はすばらしい, 内風呂の透明湯は男女別で炭酸が豊富,内風呂の濁り湯は混浴だが足下の石に注意が必要 |
所在地 | 有珠郡大滝村北湯沢温泉町40 |
営業時間 | 8時〜日没 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人500円, 小人300円を段ボールの料金箱に入れる、おつりも隣の箱から受け取る |
泉質 | 硫化水素泉,無色透明 |
露天風呂 | 河原に大小の岩風呂がいくつかある, 混浴 |
湯温 | 露天風呂はぬるい所と普通の所あり, 内風呂は熱い |
混雑度 | 脱衣所と洗い場は狭いので時と場合による, 露天風呂は広いので混むことはない |
コメント | 露天風呂はいくつかあり川のせせらぎを感じ気持ちがよい, 通路階段が狭く危険なので露天風呂は日没までで終了 |
所在地 | 虻田郡洞爺村字川東80番12 |
営業時間 | 10時〜22時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人460円, 小人150円, 幼児0円 |
泉質 | 食塩を含む石膏泉, 無色透明 |
露天風呂 | あまり広くはない, 湯船からは木製のラティスの隙間から洞爺湖を望める, 立ち上がれば中島も一望できて開放感がある |
湯温 | 露天風呂はかなりぬるい, 内風呂もぬるい方だと思う |
混雑度 | いつもガラガラ(平日午後) |
コメント | 洞爺湖畔だというのに穴場なのかいつもガラガラ, 露天風呂はとても気持ちがよい, 源泉100%掛け流し |
所在地 | 白老郡白老町日の出1-3-15 |
営業時間 | 8時分〜22時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人500円, 小学生250円 |
泉質 | 重曹を含む食塩泉,黒い濁り湯 |
露天風呂 | 四角い浴槽で7〜8人くらいはいることができる,有線放送がやや気になる |
湯温 | 内湯は普通〜ややぬるい、露天風呂はぬるい |
混雑度 | ほどほど(土曜午後) |
コメント | 黒い湯の成分で肌がスベスベになる,カランの湯も温泉なので湯量が豊富ということだろう |
所在地 | 虻田郡豊浦町字浜町地先海浜地 |
営業時間 | 10時〜21時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人500円, 中人, 300円, 小人150円 |
泉質 | 硫酸塩泉系(石膏泉か芒硝泉),鉄も含む,褐色の濁り湯 |
露天風呂 | 広くて汐の香りがして気持ちがよい |
湯温 | ふつうかな |
混雑度 | ほどほど(平日午後, お盆の午後) |
コメント | いろいろな成分が混じった不思議な味がする温泉,潮風にあたれる露天風呂が気持ちよい |
所在地 | 有珠郡大滝村北湯沢温泉町300-2 |
営業時間 | 10時〜18時 |
定休日 | 年中無休 |
入泉料等 | 大人700円だが11時までに入場すれば500円, 小人300円 |
泉質 | 食塩と芒硝を含む硫黄泉,無色透明 |
露天風呂 | 無茶苦茶広い岩風呂 |
湯温 | 露天風呂はぬるい, 内風呂は普通 |
混雑度 | すいている |
コメント | 露天風呂の広さはすごい, 追加料金なして温水プールにも入れるので水着を持っていくと良い, 朝11時まで500円で入れるのが嬉しい |